内村選手講演会
【更新日】2023年01月20日
昨日、長崎市内小中学校教職員向けの内村選手講演会が開催されました。トップ選手らしく内容のある講演でした。
印象に残った言葉を紹介します。
○「夢を実現」させるためには目標を立てること。そして、考えながら続けること。
○中学3年生の進路選択はしっかり考えて(内村選手は東京の高校を選択しました。)
○人生必ず壁にぶち当たる。そのとき最善の方法を考える。(東京五輪ではこれまでこだわっていた総合から鉄棒一本に絞ることを考えた。)
○子供のころは失敗をたくさんしたほうがいい。(内村選手のデビュー戦は最下位)
○教えるときは押し付けない。(自分が正解とは限らない。)
○できなかった理由を本人だけでなく、一緒に考えてやる。(二人で考えた方がいい考えが出る。)
○ジュニアに教えるときは、個人々で持っているものが違うので、その子に応じたアドバイスをする。(その子の長所を生かす。)
○出来ないではなく、どうやったらできるかを考える。
○感謝の気持ちを持つ。(特に親)