1年生【学校生活】 (1年生)校外学習 唐八景で秋見つけ (^^♪ ① 【更新日】2024年10月31日 10月31日(木) 今朝は、登校してくる1年生の様子がいつもと違います。 背中には、ランドセルではなくリュックサック。中には虫捕り網や虫かごを手にしている子もいます。 そうです。1年生は、生活科の学習「あきと なかよし」の一環で、本日、唐八景公園に出掛けるのです。 秋の自然に触れる活動を通して、秋の特徴に気付き、見つけた木の実や葉などを取り入れ自分たちの生活を豊かに楽しくすることが目的です。 子どもたちは9時過ぎに元気よく学校を出発しました。 まずは、バスに乗って移動です。 バス停からは歩いて目的地を目指し、秋を見つけます。 さぁ、子どもたちはどんな秋を見つけるでしょう?