1年生【学校生活】
-
【2025年04月22日】(1年生)中庭デビュー!
4月22日(火) 本校には、運動場がない代わりに人工芝を敷き詰めた自慢の中庭があります。 ・・・
-
【2025年04月17日】(1年生)初めての給食♪
4月16日(水) 今日は、小学校生活初めての給食でした! 本日のメニューは、ポークカレー・・・
-
【2024年10月31日】(1年生)校外学習 ~校外学習 唐八景で秋見つけ②~
10月31日(木) 1年生の子どもたち、唐八景公園でたくさんの「秋」を見つけたようです。 ・・・
-
【2024年10月31日】(1年生)校外学習 唐八景で秋見つけ (^^♪ ①
10月31日(木) 今朝は、登校してくる1年生の様子がいつもと違います。 背中には、ラン・・・
-
【2024年09月13日】(1年生)初めての絵の具
9月13日(金) 1年生の図画工作科では、初めて、絵の具の学習を行いました。パレットの使い方や絵の具の出し方など、・・・
-
【2024年02月16日】(1年生)でこぼこはっけん!
図画工作科の学習で、身の回りの物からでこぼこを探して模様をこすり出す活動をしました。 かごやシューズの裏の模様をき・・・
-
【2024年01月09日】(1年生)3学期スタート!
3学期が始まりました。 「初詣に行った!」「おいしい物をいっぱい食べた!」と口々に言っており、充実した冬休みを過ご・・・
-
【2023年12月06日】(1年生)グループ学習
国語科の「おかゆのおなべ」で、場面ごとにタイトルをつける学習を行いました。 お話の中身をよく読んで短くまとめること・・・
-
【2023年12月06日】(1年生)思いっきりあそんだ秋遠足
ビッグNへと向かう道中からわくわくするものがたくさんありました。ショベルカーやクレーン車を見つけるたびに、国語科で学習し・・・
-
【2023年11月17日】(1年生)桃源祭への招待状
19日の桃源祭に向けて、「招待状」をつくりました。 自分の役でがんばるところや、ダンスの見どころなどのメッセージを・・・