今日は、昨日の下校時の様子をお伝えします。
子どもたちは、帰りの準備が終わると、廊下に並んで玄関へ移動します。
毎日のことなので慣れてはいますが、忘れ物がないか確認しています。
しばらくして、シューズを履き替え外へ出てみると、アサガオの双葉から本葉が出ていることに気づいていました。えらいです。
この観察眼が大切です。自然科学を探求する目、社会事象を見つめる目、さらには課題を発見して解決していこうとする深い学びへと繋がっていきます。
雨の日の登下校は、特に心配です。家庭でも、安全についての声掛けをお願いします
