1ねんせい【学校生活】
-
【2025年05月01日】5月1日の1年生です。
今日は、算数科の時間を参観しました。 めあては、「教室に5つあるものを探そう。」です。 子どもたちは手を挙げ・・・
-
【2025年04月28日】4月28日の1年生です。
今日は、待ちに待った歓迎遠足でした。 あいにくの空模様で、校内遠足となりました。 体育館では、企画委員会が進・・・
-
【2025年04月24日】4月24日の1年生です。
今日の3校時は、全校体育でした。 いよいよ運動会の練習が始まりました。 1年生の子どもたちは、初めての経験と・・・
-
【2025年04月23日】4月23日の1年生です。
今日は、体育館で2年生と一緒に楽しく活動しました。 「だるまさんが転んだ」「転がしドッチボール」で思いっきり体を動・・・
-
【2025年04月22日】4月22日の1年生です。
私が昼休みに図書室にいると、1年生が数人入ってきました。気になる本を見つけては、座って読んでいました。文字の多い本を読ん・・・
-
【2025年04月21日】4月21日の1年生です。
今日の昼休み、お天気が良かったので、1年生も運動場で遊んでいました。 チャイムが鳴ると、他学年の子どもたちと一緒に・・・
-
【2025年04月18日】4月18日の1年生です。
今日も、給食時間の様子をお伝えします。 給食には、サバの竜田揚げが出ていました。「骨があるから気を付けてください。・・・
-
【2025年04月17日】4月16・17日の1年生です。
16日から、1年生の給食が始まりました。 午前中は、たくさん活動するため「おなかすいたー。」と、子どもたち。 ・・・
-
【2025年04月15日】4月14日の1年生です。
1年生の子どもたちは、教室で担任の先生のお話を、一生懸命聞いていました。少しずつ学校生活にも慣れてきています。6年生の子・・・
-
【2025年04月10日】4月10日の1年生です。
今日は、トイレの使い方も学習しました。 学校には、まだ和式トイレがあります。子どもたちは、使ったことがないと言って・・・