4年生は、ジャガイモの収穫です。
昨夜からの大雨で、畑にも水たまりがありました。
子どもたちは、道具を片手に、まずは雑草を抜きます。土が柔らかいためすぐに抜けました。しかし、ここでハプニング。アリが靴の中へ。
「キャー」「「いやー」などの悲鳴が聞こえてました。また、雑草と一緒にジャガイモまで抜いてしまった子もいました。
雑草とジャガイモの葉の見分け方は理解しているようでしたが、雑草もムキムキ大きくなっているため、想定内ですね。
別の場所でもハプニング。「白いコオロギ発見。」と、ヘチマ畑の方から声が。
いろいろと興味が移りますからね。
とりあえず、写真撮影。「新種の大発見かもしれません。」
