1年生算数科のまとめの時間に行きました。数直線上のメモリを読んだり、47は、□と7です。というような学習でした。担任の先生の指示を聞いて、集中して頑張っていました。算数科は、積み重ねが大事です。1年生では、繰り上がりや繰り下がりのある計算ができるようにしていきます。2年生では、かけ算九九。3年生では割り算や分数など、つまづくとそこからの理解に時間がかかります。「できるまでがんばる」との思いで、練習をしていきます。
この時期の復習は、理解を確かな力にするためにとても大切です。春休みにも宿題がでます。確実に身につくように指導しているところです。
