☆校長diary☆【学校生活】

防火防災訓練に参加しました。

【更新日】2023年06月05日

昨日は、晴海台コミュニティー連絡協議会主催の「防火防災訓練」に参加させていただきました。4年ぶりのふれあい広場での開催で、多数の方が参加されていました。

南消防署の方々のご指導の下、長崎市消防団55分団の皆様やボランティアの方々の協力で、たくさんの学びを持ち帰った訓練でした。

実施項目は、①電気自動車展示 ②煙体験ハウス ③本物の放水体験・水消火器での消火体験 ④救急救命講習・AED取扱い訓練 ⑤ロープ取扱い訓練がありました。

台風2号は、他県でも大きな被害を受けています。太平洋には、大きな雲の塊があり今後も心配です。もしもの時に、避難場所や持ち出すものなど、日ごろから考え準備しておくことが大事だと話されていました。

今後は、毎年開催されるそうなので、子ども達にも声掛けさせていただこうと思います。

終了後は、参加賞と豚汁が準備してあり、皆さん「いい顔」で帰られていました。

お世話になりました。ありがとうございました。

 

防火防災訓練に参加しました。の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像