☆校長diary☆【学校生活】
校長 朝のルーティーン
【更新日】2023年05月26日
5月中旬からですが、校長の朝のルーティーンをお伝えします。
初めは3年生とドッヂボールをしていたのですが、ほかの学年も入って遊んでいます。
私はもっぱら当たったか否かを判定する審判です。なかなかきわどい場面もありますが、そこはルールに基づいて判定します。
ところが、先日、「けいどろ」(警察と泥棒のおにごっこ)をしようということになりました。私は、鬼(警察)です。広い運動場で逃げる子どもたちは、元気いっぱい。
捕まえることなどできません。しばらくすると、私をかわいそうにと思ってくれた子たちが、「私も僕も警察になります。」と、助けてくれました。
今、その筋肉痛で苦しんでいます。
でも、一緒に遊ぶことで、子どもの名前を覚えることができます。
また、顔色や体調を見ることもでき、私にはとってもいいことです。
今朝は、1年生から5年生までが入ってのドッヂボール大会となりました。
1・2年生は「がめんちょろ」です。小さいですが、勇猛果敢にボールに向かっていく姿は勇ましさを感じました。