☆校長diary☆【学校生活】

校長diary 平和への思いをつなぐ

【更新日】2023年08月08日

台風6号の影響により、「平和集会」を延期しました。その際、私が、子どもたちへ話すために作っておいたボードをホームページに掲載しております。

内容については、9月に子どもたちにお話するつもりです。

要旨は、以下の4点です。

①毎年めぐりくる「8月9日11時2分」

②私の父の被爆体験

③現在の核爆弾の現存数ほか

④いのちをつなぐ

8月だけが平和を学ぶ時ではありません。学校では、毎日の教育活動の中で「平和」について、自ら考え、学ぶ時間をつくっています。

本校の教育目標である「いい顔」「いい声」「いい心」も、人権教育、平和教育、ふるさと教育にもつながっています。

夏休みも折り返しとなります。基本的な生活習慣が乱れないように、子どもたちへの声掛けをお願いいたします。