6年生【学校生活】
-
【2024年04月08日】6年生 最高学年として
進級おめでとうございます。 今日から、晴海台小学校の新リーダーです。 着任式での、先生方を歓迎の言葉や始業式・・・
-
【2024年02月16日】6年生 児童集会
今朝の児童集会は、6年生による「これまで担任していただいた先生方を題材にした劇とクイズ」でした。シナリオがよく考えられて・・・
-
【2024年02月15日】6年生 青森りんご出前授業
6年生も、真剣な表情で、講師の話を聞いていました。 講 師「青森県と聞いて、何を連想しますか。」 子ども「広・・・
-
【2024年02月14日】6年生 卒業式に臨むにあたって
5校時に、私から卒業証書授与式に臨む気持ち、小学校の課程を卒業するという意味などについて話しました。 みんな真剣な・・・
-
【2024年01月29日】6年生 晴海台を愛する清掃活動
午後から、6年生は4グループに分かれて、団地内の清掃活動を行いました。 それぞれのグループがビニール袋と火ばさみを・・・
-
【2024年01月26日】6年生です。給食委員会頑張りました。
朝は、給食集会でした。 給食委員会のメンバーによるクイズがありました。 豚肉に含まれる栄養素やジャガイモの名・・・
-
【2024年01月10日】給食大好き 6年生
6年生になっても給食は楽しみです。今日は具雑煮、紅白なます、ぶりの照り焼き、ご飯 牛乳です。 整列、食器の運・・・
-
【2023年12月21日】6年生 お楽しみ会
6年生は、「ダンスショー」「イントロ当てクイズ」でした。 イントロ当てクイズで私がわかったのは1曲だけ。「マリーゴ・・・
-
【2023年12月19日】6年生 環境委員会の活動から。
今朝は冷たい雨が降っていました。当然、子どもたちは傘を使って登校していました。 玄関を入った瞬間から、環境委員会の・・・
-
【2023年12月18日】久しぶりの縦割り掃除でした。
久しぶりの縦割り掃除でした。自分の掃除場所を覚えているか心配でした。 しかし、子どもたちは、迷うことなく各場所に集・・・