4年生【学校生活】
-
【2023年10月30日】4年生 ころころぽん
子どもたちのまなざしは、真剣です。毎回の読み語りを楽しみにしています。 子どもたちの表情を見ていただけるとわかりま・・・
-
【2023年10月25日】4年生 チャレンジタイムです。
4年生は、算数の復習を頑張っていました。 学校で学習した後の振り返りは、家庭での宿題が基本です。方法としては、プリ・・・
-
【2023年10月20日】4年生 塗りつぶしました。
今日は、担任の先生が外勤でしたので、代わりに図画工作の時間に指導をしました。 題材は、「お刺身」です。 ①お・・・
-
【2023年10月17日】4年生 リコーダー練習です。
音楽室からリコーダーの音色が聞こえてきました。 4年生がリコーダーの練習をしていました。それぞれが自分のめあてに向・・・
-
【2023年10月16日】4年生の配膳はどうでしょう。
4年生にもなると、担任の先生のサポートは必要ないようになります。 やはり、思ったとおり上手です。
-
【2023年10月12日】4年生 「書写」頑張っています。
5校時、教室に行ってみると、廊下側に3人が机を出していました。その理由は、習字は、スペースを広くとって書くことで、のびの・・・
-
【2023年09月26日】4年生 昨日から合唱を学んでいます。
今日は昨日に引き続き、「スタカート」「強弱記号」を意識しての合唱の工夫を学んでいます。 昨日の歌う様子を録画してい・・・
-
【2023年09月25日】4年生 音楽の時間に
今日は研究授業です。 「ゆかいにあるけば」という教材を学んでいました。この曲では、「スタカート」 「ピアノ」・・・
-
【2023年09月21日】4年生 絵画の下絵を。
4年生は、どの教科においても、仲良く一生懸命取り組んでいます。 図画工作科の時間に行きました。 芸術の秋、県・・・
-
【2023年09月12日】4年生 音楽の時間に。
3階の音楽室から、にぎやかな声が聞こえてきました。 4年生は、リズムやテンポの速さを変えた曲から、自分が感じたイメ・・・