3年生【学校生活】
-
【2023年11月27日】3年生の図画工作
今回は、同系色の色を意識して塗っていました。 3年生の作品も、完成が楽しみです。授業参観でご来校の際は、ぜひご覧く・・・
-
【2023年11月08日】3年生 硬筆の学習です。
久しぶりに書写の時間に行ってみました。 行の中心線を意識して、お手本を見ながら書きますが、なかなか大変です。 ・・・
-
【2023年11月06日】3年生 ぶくぶくタイム
3年生も、ぶくぶくタイム頑張りました。 落ち着いて、フッ素コート。さすがの3年生です。 インフルエンザも流行・・・
-
【2023年10月30日】3年生 秋を感じて
赤階段の踊り場に、秋を感じる木の実が並べてあります。 その一つ一つの名前を書いてくれた子ども達です。 今週は・・・
-
【2023年10月25日】3年生 漢字練習です。
3年生は、漢字の練習をしています。 「取」は、訓読み「とる」音読み「シュ」、書き順等を学んでいました。 3年・・・
-
【2023年10月24日】3年生 道徳の学習です。
3年生は、道徳の教材を真剣に読み、自分か考えを堂々と発表することができるようになってきました。うれしいです。 この・・・
-
【2023年10月23日】3年生 校長先生への報告です。
3名の子どもたちが昼休みに校長室へ、ある報告をするために来てくれました。 内容は、私が全校集会で紹介した「もう一度・・・
-
【2023年10月23日】4年生 フッ化物洗口
何度やっても慣れないものは慣れないみたいです。 飲み込むことはありませんが、味が嫌いだと言ってました。 表情・・・
-
【2023年10月23日】3年生 朝のフッ化物洗口
今朝は、早めに学級に上がりました。フッ化物洗口を見るためです。 3年生ともなると、慣れているのでスムーズ化と思った・・・
-
【2023年10月19日】3年生 巨大パンプキン
10月もあと10日ほどとなりました。 児童玄関前には、巨大なパンプキンが出現しました。 近くにいた子どもと一・・・