6年生【学校生活】
-
【2023年07月12日】6年生「水泳を見に来てください。」
今朝は、6年生から猛烈アピールがありました。 「水泳の練習を見に来てほしい。」と。 「今日の天気が心配ですね・・・
-
【2023年07月11日】6年生の給食時間に
朝は、6年生も雑草抜きを頑張っていました。「いい心」が育っています。 今日の家庭科は、「洗濯」の学習でした。新たな・・・
-
【2023年07月10日】6年生 久しぶりの水泳です。
午後はお天気が良くなりました。 楽しみにしていた水泳の時間です。気温・水温の基準もクリア。 水位も高学年の高・・・
-
【2023年07月06日】環境委員会 収穫の喜び②
お天気が良い日は、環境委員会の活動が活発になります。 今朝は、草刈りの後かたづけと野菜の収穫です。キュウリとミニト・・・
-
【2023年07月04日】6年生 広報委員会(火曜日担当)
火曜日担当の2人は、ちょっぴり恥ずかしがっていました。 でも、仕事は確実にやり遂げます。 給食中の放送は、ど・・・
-
【2023年07月04日】6年生 環境委員会が収穫の喜び
今朝、6年生が元気に職員室に入ってきました。2人の手には、紫色に輝く「なすび」と緑鮮やかな「ピーマン」が。 これは・・・
-
【2023年07月03日】6年生 広報委員会(月曜日担当)
毎日の給食時間には、広報委員会が考えた楽しい放送があります。 放送室をのぞいてみると、月曜日担当の子どもたちが、放・・・
-
【2023年07月03日】6年生 実際の大きさ・重さ?
先日紹介した、「金印」について追加情報です。 子どもたちの感想には、「思っていたよりも小さい。」「想像していたより・・・
-
【2023年06月30日】6年生 関心高いです。
6年生は、歴史学習が始まっています。担任の先生も、一生懸命教材研究して授業に臨んでいます。 そこで、私がもっている・・・
-
【2023年06月21日】6年生「泳ぎたいです。」
6年生は、泳ぐ気満々。 ある子が、今日の時間割を教えてくれました。 1・2校時 家庭科 3・4校時 コンサー・・・