6年生【学校生活】
-
【2024年05月19日】6年生 最後の運動会
リーダーとしての自覚と行動で、下学年の良きお手本となっていました。 自分の責任を立派に果たす姿に、成長を感じました・・・
-
【2024年05月15日】6年生 リーダーとして
今日は、1校時全校練習、2校時はソーラン節の練習でした。 応援団も、下学年の指導に余裕が出てきています。 6・・・
-
【2024年05月13日】6年生 国語科の時間に
6年生も、1時間目は国語科でした。 「うかんむり」「てへん」など、漢字の「へん」や「つくり」について学んでいました・・・
-
【2024年05月10日】6年生 応援リーダー
今日は朝から大忙しです。下学年に運動会の応援の仕方を指導していました。 三三七拍子や応援歌など、色々と工夫されてい・・・
-
【2024年05月01日】6年生 1年生のサポート
今日は、朝からずっと1年生のサポートで頑張りました。 おかげで1年生は迷うことなく、楽しむことができました。しかも・・・
-
【2024年04月23日】6年生 リレーの練習
運動場では、6年生がリレーの練習をしていました。 担任の先生がルールを説明します。子どもたちは、和気あいあいと楽し・・・
-
【2024年04月19日】6年生 外に出たくありません。
6年生の給食中にも教室へ行きました。魚の骨は心配しなくてもよさそうでした。ホームページ用の写真を撮影していると、何気ない・・・
-
【2024年04月09日】6年生 完食でした。
6年生教室に行ってみると、静かに食べていました。 リーダーとしての自覚ある行動、下学年のお世話など、学校のリーダー・・・
-
【2024年04月08日】6年生 最高学年として
進級おめでとうございます。 今日から、晴海台小学校の新リーダーです。 着任式での、先生方を歓迎の言葉や始業式・・・
-
【2024年02月16日】6年生 児童集会
今朝の児童集会は、6年生による「これまで担任していただいた先生方を題材にした劇とクイズ」でした。シナリオがよく考えられて・・・