5年生【学校生活】
-
【2024年05月07日】5年生 社会科テスト
連休明け、疲れている子どもたちも多かったですが、5年生の子どもたちは、避難訓練や全校ソーラン節の練習も頑張りました。 ・・・
-
【2024年05月01日】5年生 集会を立派に進行
6年生は、1年生のお世話に集中しています。したがって、5年生が会の運営をする役目です。 5年生の責任感ある行動が、・・・
-
【2024年04月25日】5年生 外国語の学習
子どもたちに、ぜひ見に来てほしいと言われ、5年生の外国語の学習を見に行きました。 歌ありアクションありで、楽しく学・・・
-
【2024年04月23日】5年生 図画工作科
5年生は、図画工作科の時間に行きました。 「春の様子」を描いていました。 ツツジやツバメも描いてあり、教室が明るく・・・
-
【2024年04月19日】5年生 完食です。
お魚の骨に気を付けるように校内放送して、各教室をまわりました。 みんなよく食べています。毎日食缶は空っぽです。さす・・・
-
【2024年04月16日】5年生 クロームブック
5年生は、図書室でクロームブックを使って学習していました。使い方は慣れたものです。理科でも、雲の動きをカメラ機能を使って・・・
-
【2024年04月15日】5年生 ころころぽん
5年生に、今年度初、「ころころぽん」の方に読み聞かせをしていただきました。 始まるとすぐに、物語の中に引き込まれて・・・
-
【2024年04月15日】3年生 図工の時間に
3年生の芸術性は、いつも素晴らしいなあと感心します。 今日は、自画像を描いていました。 鏡を見ながら、自分の・・・
-
【2024年04月10日】5年生 式場の片付け
入学式が無事に終わりました。午後からは5年生が片付けです。 外にある看板やいす・机など、すべてを元通りにしてくれま・・・
-
【2024年04月09日】5年生 優しく声を掛けます。
子どもたちは、明日の入学式の準備をしていました。 5年生は、1年教室の清掃や飾りつけを頑張っていました。 友・・・