4年生【学校生活】
-
【2024年11月12日】4年生 彫刻刀を使って
子どもたちは、1枚の版画版に向かって真剣な表情で自分の思いを表現しています。 題材は、それぞれが表したいものを選ん・・・
-
【2024年11月11日】4年生 福祉学習
4年生は、総合的な学習の時間に「福祉について」学んでいます。 先日は、お年寄りに対する理解を深めたり、車いすを体験・・・
-
【2024年11月08日】4年生 本番に向けて
今朝は、小音会に出場する4年生を励ます会がありました。 ステージに並んだ子どもたちの顔は、これまでの練習をやっり切・・・
-
【2024年10月31日】4年生 小音会へ向けて
今週から、体育館で練習をしています。子どもたちは、入場から演奏、退場まで集中しなければなりません。 これまで、それ・・・
-
【2024年10月03日】4年生 猛練習中です。
4年生の音楽の時間は、子どもたちと一緒に楽器の練習をしています。 リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、大太鼓、・・・
-
【2024年09月24日】4年生 算数「わり算」
4年生は、「わられる数とわる数を同じ数で割っても、答えは変わらない。」という性質を生かして、24000÷500=の計算の・・・
-
【2024年09月20日】4年生 小音会練習
今朝は、小音会の練習を参観しました。 子どもたちは、さすがです。先週よりずいぶん上手になっていました。休み時間も頑・・・
-
【2024年09月13日】4年生 小音会練習スタート
小音会に出場する4年生。 それぞれが担当する楽器も決まりました。練習を見に行きました。 既に暗譜してきれいな・・・
-
【2024年09月09日】4年生 2学期 ころころぽん
今朝は、2学期初めての「読み聞かせ」がありました。 子どもたちは、始まる前、眠そうな子もいたようですが、いざ始まる・・・
-
【2024年09月06日】4年生 朝の活動
今朝、学級園で活動する4年生を見つけました。 学級園の雑草取りをしていました。一人は係活動として、もう一人はボラン・・・