R5学校生活【学校生活】

平和の灯火を引き継ぐ会

【更新日】2024年03月05日

2/26(月)に、平和の灯火を引き継ぐ会を行いました。

平和の灯火を引き継ぐ会とは、1年間の平和の学びを振り返り、後輩に引き継ぐための会です。

今回は、「各学年がこれまで学んだ成果の発表を行い、トークタイムで生徒が感想を述べ合う」という形式で行いました。

 

1年生は、6月に行った被爆遺構巡りから「黒本」についての学びと、学年平和集会で学んだ広島原爆の被害・淵国民学校の歴史について発表しました。

2年生は、過去探求コースが、福岡大空襲や北九州市と長崎市との関連について発表しました。

3年生は、各コースが行った活動の報告と、合唱コースとして取り組んだ生徒が新たに「ひまわりの種」を結成し、合唱を披露しました。

併せて、淵中平和資料室「希望館」リニューアルの紹介もありました。

 

他学年が学習した内容を知ることで、新たな気づきが生まれました。また、トークタイムでは、手を挙げて何人も発言し、それを受け止めて拍手する姿も見られ、有意義な時間になりました。特に3年生は「平和は淵中から」の思い(灯火)を下級生に引き継ぐことができた集会でした。

 

なお、当日は、3年生合唱コースがお世話になった「被爆者歌う会 ひまわり」の皆様にもご来校頂き、希望館や引き継ぐ会を見ていただきました。ありがとうございました。

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像