学校生活【学校生活】
-
【2024年05月11日】特別支援教育講演会
5月8日水曜日に、長崎大学の岩永竜一郎先生をお招きして、「子どもの発達に関する心配への対応」という演題で講演会を行っても・・・
-
【2024年04月25日】歓迎遠足無事終了!
前日までの雨で実施が心配された歓迎遠足ですが、子供たちの願いが通じ良い天気の中、実施することができました。 体育館・・・
-
【2024年04月15日】新年度スタート
令和6年度が始まり1週間が過ぎました。4月8日の始業式では、久しぶりに見た子供たちがとても成長しているように見えました。・・・
-
【2024年03月20日】卒業おめでとうございます
先日3月18日月曜日、畝刈小学校の51回目の卒業式が行われました。 卒業生の皆さんはみんな素晴らしい態度で式に臨み・・・
-
【2024年03月06日】6年生を送る会
本日6年生を送る会が実施されました。 各学年の出し物、在校生からのプレゼント渡し、6年生の出し物、校旗の引継ぎ、校・・・
-
【2024年01月31日】ダービー校との交流
本日佐世保市のインターナショナルスクール「ダービー校」の子どもたちと、畝刈小学校の3年生の交流学習が行われました。3年生・・・
-
【2024年01月16日】ハッピースマイルコンサート
本日ハッピースマイルコンサートが行われました。 ダンスやリコーダーの演奏、ピアノ演奏、劇の発表がありました。 ・・・
-
【2024年01月10日】大谷選手からのグローブ
大谷選手からのグローブが届きました。6年生から1クラスずつ回していき、子供たち全員に触ってもらいました。「大谷選手のサイ・・・
-
【2024年01月09日】3学期始業式
いよいよ3学期が始まりました。子どもたちは、静かな態度で式を迎えることができ、その姿を見て大変うれしく思いました。本日の・・・
-
【2023年12月08日】人権集会
12月1日金曜日の5時間目に人権集会が行われました。 今回の人権集会では、1・4・6年生の発表と各学年のなかよし宣・・・