令和6年度のようす【学校生活】

学校生活 9月5日(木)

【更新日】2024年09月05日

今日の5年生は、1時間目に算数で図形の学習をしていました。いろいろな三角形の角について調べていました。4年生の1時間目は、国語の話す・聞くの学習でした。どのように言えば相手に嫌な思いをさせず自分の思いを伝えられるか考えていました。1年生は、2時間目に算数の学習をしていました。10より大きい数の勉強に入りました。2年生の2時間目は、書写の学習でした。硬筆の学習で、画と画の間について注意して書く勉強をしていました。3年生の2時間目は、国語で漢字の学習をしていました。漢字の成り立ちから詳しく勉強していました。6年生の2時間目は、国語の話す・聞くの学習でした。自分が考える、いちばん大事なものは何か、お互いに伝えあい、考えを深め合っていました。どの学年も、落ち着いて学習していました。

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像