本校は、昭和22年に長崎市立勝山中学校として勝山小学校内に開校し、昭和24年に本大工町に新校舎を落成して、長崎市立長崎中学校と校名を変更しました。その後、昭和45年に立山のこの地に新校舎を完成して移転し、現在に至っています。広く県内外に名を馳せた歴史と伝統のある学校です。
「自ら求めて学ぶ生徒」の育成を学校教育目標とし、本年度の育成課題を『「なりたい自分」を思い描き、「工夫」と「挑戦」を続ける生徒』と捉え、その解決のために地域や家庭の協力を得ながら教育活動に邁進しています。
更新情報
- 2025年08月26日
- 「学校評価」を更新しました
- 2025年08月18日
- 「部活動地域移行」を更新しました
- 2025年08月09日
- 「8/9(土) 平和集会」を更新しました
- 2025年08月08日
- 「8/8(金) 音楽部の活躍 KAKKINでのハンドベル演奏」を更新しました
- 2025年07月31日
- 「7/31(木) 暑さに負けず頑張っています!!」を更新しました
- 2025年07月18日
- 「各種だより」を更新しました
- 2025年07月18日
- 「7/18 1学期終業式・県中総体推戴式」を更新しました
- 2025年07月15日
- 「トップページ」を更新しました
- 2025年07月14日
- 「7/11(金) 合唱コンクールそして株主募集会」を更新しました
- 2025年07月10日
- 「各種だより」を更新しました
アクセスカウンター(訪問者数)
00100199
令和3年7月1日リニューアルしました。