「へいわのうたプロジェクト」
昨日から今日まで「へいわのうたプロジェクト」が行われました。本校の卒業生であるCozueさんをはじめ、ピアニストのリサさん、ピアニストのシンスケさん、「ことはじめ」の智子さん、のっこさんに来ていただきました。また、ピース・エデユケーション・ラボの林田光弘さんには、子どもたちが平和について自分事としてとらえられるように、分かりやすく講義していただきました。おかげで、今日の授業では、子どもたちがキラキラした表情で言葉を発していました。
5・6年生は、「作詞する、作曲する」ということが、初めての経験だったと思います。しかし、堂々と自分の考えを発表し、共有していく姿に成長を感じました。
子どもたちと、真剣に触れ合っていただいたみなさんに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
家庭でも、被爆80周年ついて、子どもたちとお話してみてください。
校長diary
(↑上記をクリックしてご覧ください。)
令和7年度 学校教育目標
(↑上記をクリックしてご覧ください。)
~学校生活~
(各学年をクリックしてご覧ください。↓)
~委員会活動~
更新情報
- 2025年07月11日
- 「5年生 キュビナ頑張りました。」を更新しました
- 2025年07月10日
- 「5年生 玉結び、玉どめができたら」を更新しました
- 2025年07月10日
- 「7月10日の1年生です。」を更新しました
- 2025年07月10日
- 「2年生 学級園で雑草取り」を更新しました
- 2025年07月09日
- 「7月9日の1年生です。」を更新しました
- 2025年07月08日
- 「トップページ」を更新しました
- 2025年07月08日
- 「7月8日の1年生です。」を更新しました
- 2025年07月04日
- 「6年生 総合的な学習の時間」を更新しました
- 2025年07月04日
- 「5年生 理科の時間に」を更新しました
- 2025年07月04日
- 「2年生 図書の時間」を更新しました
アクセスカウンター(訪問者数)
00058877
令和7年7月5日
ホームページのアクセス数が、58、000を超えました。
ご覧いただき、ありがとうございます。
これからも、子どもたちの「いい顔」「いい声」「いい心」を発信していきます。よろしくお願いいたします。