学校行事【学校生活】
鈴木史朗長崎市長が授業を参観されました!
【更新日】2024年07月11日
7月10日(木)午後から、鈴木史朗長崎市長、橋田慶信教育長、長崎市の5名の教育委員の皆さんが来校され、各学級での授業の様子を見ていただきました。
これは、市長が主宰する「長崎市総合教育会議」の令和6年度第1回会議が本校で開催されたことによるものです。
総合教育会議では、学校教育における授業等の具体的な実践を観察した上で、意見交換を行い、学校教育における課題を明らかにしたり、これからの長崎市の学校教育のより良き方向性等について意見交換が行われます。
今回は、本校が長崎市教育委員会の「教育データ利活用推進校」の研究指定を受けていることから、授業や日常の学校生活の中での、ICT機器や学習者用PCの使用の実際をみていただきました。
鈴木長崎市長をはじめ、総合教育会議の委員の皆さんは、生徒たちが熱心に学習者用PCを使いながら学習を進めている姿を興味深く参観され、その後の会議では、いろんな視点からの意見が交わされました。
生徒の皆さんは、鈴木長崎市長が参観されることに緊張の面持ちでしたが、間近で鈴木長崎市長に会うことができ、うれしそうにしている姿もありました。