学校行事【学校生活】
令和7年度 入学式
【更新日】2025年04月10日
4月8日(火)に入学式を挙行しました。今年度の新入生は180名。『夢の世界を』の曲を吹奏楽部の伴奏、
2、3年生の合唱で新入生が入場しました。全校生徒一人一人が抱いているそれぞれの「夢」について語り合い、
思いを寄せ合って山里中学校の未来を一緒に作っていきたいという上級生の願いがこもった合唱でした。
新入生代表から「緊張や不安は感じていますが、それ以上にどんな出会いがあるか、部活動は何にするかなど期待で
いっぱいです。一度しかない中学校生活を悔いのないものにするために、今何をすべきなのかを自分で考え、中学生
としての責任と自覚をもち、何事にも全力で取り組みます」と誓いのことばがありました。
また、生徒会長から今年の生徒会活動のテーマ「愛 アイが山里をつくる」について、「”愛”は、生徒と生徒、
生徒と先生、生徒と地域がお互いを信頼し、尊重し、共に支え合っていこうとする姿です。その結果、山里中学校を
愛し、郷土長崎を愛していこうとする思いがこめられています」と説明がありました。そして、「新入生のみなさんが
今日から山里中学校の仲間になってくれたことがめちゃくちゃ嬉しい!心配しないで、ワクワクして、一緒に
山里中学校での生活を楽しみましょう!」と歓迎のことばが贈られました。