学校行事【学校生活】

令和6年度 長崎市中総体選手激励会

【更新日】2024年06月05日

6月8日(土)から開催される、令和6年度長崎市中総体に出場する選手の活躍を願って、激励会を開催しました。

各部活動のキャプテン・主将から、大会への意気込みと目標が力強く語られました。

選手を激励するために、放送部が取材して編集してくれた「各部活動の後輩から先輩への励ましの言葉」と「真剣な中に、穏やかに活動する各部活動の練習風景」の映像が上映され、選手の皆さんはまた一段と引き締まった表情を見せていました。

吹奏楽部が激励として、「風になりたい」を力強く演奏し、次第に大きくなった手拍子が選手と応援生徒の一体感を作り出しました。

激励会の締めくくりとして吹奏楽部の演奏に合わせて歌い上げた全校生徒による「全力校歌」は、選手の皆さんの大会にかける意気込みの大きさと、応援の皆さんの「がんばれ」の思いの大きさが一体となって、迫力のある歌声となりました。

激励会後には、生徒会役員の皆さんが中心となって、音楽科担当平野教諭が作詞作曲した応援歌の練習も行い、3日目の多くの会場に出向いての応援への期待も膨らみました。

令和6年度 長崎市中総体選手激励会の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像