学校行事【学校生活】
「令和6年度 平和祈念集会」を開催しました!
【更新日】2024年08月20日
79回目の8月9日を迎え、今年も平和祈念集会を開催して、全校生徒で平和への思いを確かなものにしました。
各学年の平和部の皆さんが一つの教室へ集まり、各学年ごとにこれまでの平和についての取組について、そして、取組を通して感じたことなどをプレゼンテーション等を使って発表し、全校生徒の皆さんは、各学級で大型モニターの画面を通して、各学年の発表に耳を傾けました。
1年生は、観光地での外国の方へのインタビューや長崎県美術館での絵画等を鑑賞しての表現活動のこと。2年生は、平和のキャンドルづくりと、追悼平和祈念館で黒本を手にして読んで感じたこと。3年生は、核兵器のことや、原子力・放射線について学習したことなど、この1学期での活動について丁寧に報告してくれました。
同時刻に平和公園で行われていた「長崎市平和祈念式典」を全校生徒で視聴し、11時2分には原爆落下中心地を向いて黙とうを捧げました。