1ねんせい【学校生活】
昔遊びをしたよ
【更新日】2025年02月27日
2月26日に地域の方をお招きして、生活科で【昔遊び】の学習をしました。
こままわし、羽根つき、おはじき、ヨーヨー、けん玉等、地域の方々も「懐かしい!」、「子どもに戻ったようだ。」と楽しんでくださいました。
こま回しが特に難しく、なかなかできなかった子ども達も、回し方のコツを教えていただき、何度も挑戦していました。
何度回しても成功せず、あきらめるのかと思って見ていましたが、地域の方の熱心なご指導で、最後には回すことができました。
正月といえば、親戚で集まって、かるたやすごろく、羽根つき、凧揚げ等をして遊んでいたのはもう昔のことになりつつあります。(今流行の昭和レトロでしょうか・・・)
昔の遊びは、人と関わりながら楽しむものが多く、その中で自然とルールやマナーを学んでいたような気がします。
日本ならではの伝統遊び。今後も子ども達に伝えていきたいです。