校長の小部屋【学校生活】
-
【2024年10月23日】手熊くんち
10月20日に【手熊くんち】が晴天のもと開催されました。 待ちに待った手熊くんち。 今年はお神輿が新調され、・・・
-
【2024年10月18日】いいことがあるよ~手熊の風景
本日地域の方からお知らせが・・・ 「校長先生、朝からこんなことがありましたよ。」と。 学・・・
-
【2024年10月21日】小学校体育大会 終わる
昨日10月16日に開催された小学校体育大会。 天気が心配されていましたが、見事な晴天。 本来は6年生が出場す・・・
-
【2024年10月11日】小学校体育大会・特別支援学級交歓会に出場する子ども達を励ます会
本日、【小体会、特支交歓会に出場する子ども達を励ます会】がありました。 小体会は5・6年生の子・・・
-
【2024年10月09日】小体会にむけて
長崎市では毎年、「小学校体育大会」が開催されます。今年度で62回目を迎えます。 今年度の開催は10月16日。 ・・・
-
【2024年09月26日】高学年 動く
昨日、月に一度の全校集会の全校集会がありました。 生活指導主任が9月の生活目標の反省と10月の生活目標についての話・・・
-
【2024年09月20日】避難訓練
9月20日(金)に不審者対応の避難訓練をいたしました。 本校では年間に4回程の避難訓練をしますが、年に一度は必ずこ・・・
-
【2024年09月12日】野外宿泊 解散式
9月9日(火)から昨日まで日吉自然の家に野外宿泊学習に出かけていた高学年が無事に帰ってきました。 怪我無く、事故無・・・
-
【2024年09月09日】野外宿泊 出発式
今日から3日間、高学年の子どもたちは野外宿泊学習で日吉自然の家に出かけます。 今日はその出発式を1~4年生全児童が・・・
-
【2024年09月04日】🐻創立150周年・閉校記念キャラクターの名前🐻 決定!!
以前からお知らせしております、令和7年度に創立150周年・閉校を迎えることになっている本校。 その記念として5・6・・・