校長の小部屋【学校生活】
-
【2025年03月12日】6年生のために
学校の中の掲示に「おめでとう」の文字が並んでいます。 6年生のために、在校生27名が心を込めて作りました。 ・・・
-
【2025年03月04日】6年生を送る会
本日、3月4日は【6年生を送る会】を開きました。 1年生から5年生まで6年生のためにそれぞれが・・・
-
【2025年02月13日】5・6年生が取材を受けました
1月15日に5・6年生が取材を受けました。 来年度の創立150周年及び閉校記念事業に向けての取組についての取材でし・・・
-
【2025年02月13日】クラブ見学
今日は新年度に向けてのクラブ見学がありました。 本校は少人数なので、クラブが2つしかありません。 【アウトド・・・
-
【2025年02月04日】福を招くモットモ
2月1、2日に手熊小学校区の手熊・柿泊で【モットモ】が行われました。 毎年、節分またはその前日に行われる行事です。・・・
-
【2025年01月30日】給食集会
1月28日に栄養教諭の上瀬先生を招いて給食集会でお話をしていただきました。 これまで発達段階に合わせて栄養について・・・
-
【2025年01月27日】モットモ
モットモとは・・・手熊小校区の手熊と柿泊で行われる行事です。 どちらも毎年2月の節分の前日、当日に行われます。 ・・・
-
【2025年01月27日】ようこそ 手熊小へ~マーチングバンドの方々を招いて
本日、本校にマーチングバンドの方々が来てくださいました。 Nagasaki Shiny Venus Marchin・・・
-
【2025年01月21日】予告なしの避難訓練
本校は年に4回~5回の避難訓練を実施しています。 今日は、予告なしの避難訓練を実施しました。 低学年の子ども・・・
-
【2025年01月14日】手熊町鬼火焚き
1月11日土曜日、手熊町海岸にて【手熊町鬼火焚き】が晴天の中、開催されました。 毎年この時期に行われている伝統行事・・・