校長の小部屋【学校生活】
-
【2025年02月13日】クラブ見学
今日は新年度に向けてのクラブ見学がありました。 本校は少人数なので、クラブが2つしかありません。 【アウトド・・・
-
【2025年02月04日】福を招くモットモ
2月1、2日に手熊小学校区の手熊・柿泊で【モットモ】が行われました。 毎年、節分またはその前日に行われる行事です。・・・
-
【2025年01月30日】給食集会
1月28日に栄養教諭の上瀬先生を招いて給食集会でお話をしていただきました。 これまで発達段階に合わせて栄養について・・・
-
【2025年01月27日】モットモ
モットモとは・・・手熊小校区の手熊と柿泊で行われる行事です。 どちらも毎年2月の節分の前日、当日に行われます。 ・・・
-
【2025年01月27日】ようこそ 手熊小へ~マーチングバンドの方々を招いて
本日、本校にマーチングバンドの方々が来てくださいました。 Nagasaki Shiny Venus Marchin・・・
-
【2025年01月21日】予告なしの避難訓練
本校は年に4回~5回の避難訓練を実施しています。 今日は、予告なしの避難訓練を実施しました。 低学年の子ども・・・
-
【2025年01月14日】手熊町鬼火焚き
1月11日土曜日、手熊町海岸にて【手熊町鬼火焚き】が晴天の中、開催されました。 毎年この時期に行われている伝統行事・・・
-
【2025年01月08日】3学期もよろしくお願いいたします
今日は3学期始業式でした。体調の悪い子ども達がお休みで、寂しい始業式となりました。 冬休みの間・・・
-
【2024年12月24日】2学期が終わりました
本日、2学期の終業式を迎えました。 保護者の皆様、地域の皆様方の御支援のもと、2学期も無事に終えることができました・・・
-
【2024年12月19日】ものづくり体験授業~ろくろ・絵付け体験
本日、波佐見町、佐世保市三川内から講師をお招きして、ろくろ・絵付け体験の授業を実施しました。 ・・・