校長の小部屋【学校生活】
-
【2025年09月09日】こころとからだの お話会
9月8日に、日本思春期学会認定講師の先生をお招きし、「こころとからだのお話会」を開催いたしました。 当日は、4年生・・・
-
【2025年09月03日】夏休み作品展
今年も夏休みの間に子どもたちが自由研究や工作、絵画等、時間をかけて取り組んだ力作が多数集まりました。 この作品展は・・・
-
【2025年09月01日】2学期が始まりました
子どもたちの元気な声が学校に戻り、本日より2学期が始まりました。 2学期初日から雨となってしまいましたが、子どもた・・・
-
【2025年08月16日】手熊小校区 ふれあい夏まつり
今年も手熊小校区に暑い、熱い夏がやってきました! 本日8月16日土曜日に校区の柿泊公園で、【手熊小校区 ふれあい夏・・・
-
【2025年08月16日】長崎原爆の日
今日8月9日は長崎にとって特別な一日。 80年前のあの日、一発の原子爆弾によって私たちの愛するふるさと長崎は一瞬に・・・
-
【2025年08月01日】平和・人権のテーマ
【第2回 手熊っ子会議】でもお知らせしましたが、今年度の平和・人権のテーマは 『ろうかを走らず みんなで協力 輝く・・・
-
【2025年07月28日】少しでも涼しさを
暑い日が続いた1学期。 熱中症対策については、毎日、熱中症アラートなどを必ず確認して子ども達には授業中でも、室内で・・・
-
【2025年07月22日】1学期終業式
7月18日に1学期修行式を無事に迎えました。 1学期の間、大きなけがもなく、事故もなく、無事にこの日を迎えられたこ・・・
-
【2025年06月24日】1・2年生 交通安全教室
6月23日(月)市役所の自治振興課の方をお招きして、交通安全教室を開催いたしました。 信号や車など子どもたちが分か・・・
-
【2025年06月12日】最後の田植え体験実施できず・・・
今年の田植え体験は、残念ながら中止となりました。 本校では毎年この時期に、地域の方々にご協力いただき、子どもたちが田植・・・