教頭のひとりごと【学校生活】

  • 【2025年10月10日】赤色の月

    10月6日は中秋の名月でしたね。 朝、出勤する時に、手熊の海に沈んでいく月が赤色であまりにも綺麗だったので、思わず・・・

    詳細を見る

  • 【2025年09月16日】ついに、ティベアが・・・

    皆様ご存知のように、12日~14日に天皇陛下御一家が来崎されました。 私も息子もティベアのTシャツを愛用しておりま・・・

    詳細を見る

  • 【2025年09月04日】桜が丘小学校との交流

    来年度本校との統合を控える桜が丘小学校との交流の一環として、4・5・6年生が桜が丘小学校で行われた「山口広助さん講演会」・・・

    詳細を見る

  • 【2025年07月08日】平和だより

    長崎平和祈念の日まであと1か月となりました。 「2度と過ちを繰り返さない」という固い決意を、子ども達に受け継いでい・・・

    詳細を見る

  • 【2025年06月03日】科学館&原爆資料館に行ってきました!

    5年生全員で科学館と原爆資料館の見学に行ってきました。 科学館は、なんと貸し切り状態!!! プラネタリウムも・・・

    詳細を見る

  • 【2025年05月21日】うまいっ

    5・6年生がサラダとドレッシングを作りました。 盛り付け上手でおいしそうでしょ! 皆様はどのサラダを食べてみ・・・

    詳細を見る

  • 【2025年04月15日】1年生の集団下校

    明日16日で入学して1週間となる1年生。 明日16日からはいよいよ給食が始まります。 今日までは、担任の先生・・・

    詳細を見る

  • 【2025年02月27日】祝♡剣道で長崎県3位!

    手熊小学校は、人数は少ないですが、長崎市や長崎県を代表するような児童がたくさんいます。 今日紹介するのは、剣道をし・・・

    詳細を見る

  • 【2025年01月23日】掃除が上手な6年生!

    本校では「メダカのたんじょう(5年生の理科単元)」で観察実験ができるように、理科室でメダカを飼育しています。いつもは5年・・・

    詳細を見る

  • 【2024年12月20日】6年生プログラミング学習

    6年生の理科の授業で、ICT支援員さんを講師に招いて、プログラミング学習を行いました。 少人数の長所を生かし、6年・・・

    詳細を見る