校長の小部屋【学校生活】
-
【2024年11月14日】小音会 終わる
11月14日 本日、手熊小学校は長崎市小学校音楽会(小音会)に出場しました。 本校は児童34名・・・
-
【2024年11月11日】ふれあいあそボッ茶
11月9日土曜日に本校体育館で、まちづくり協議会主催の【ふれあいあそボッ茶】が開催されました。 今回で今年度2回目・・・
-
【2024年11月05日】手熊っ子感謝祭
11月1日(金)に手熊っ子感謝祭を実施いたしました。 今年度も感謝祭のCMからスタートしました・・・
-
【2024年10月31日】準備万端!
明日、11月1日(金)は、日頃お世話になっている方々への感謝の意味を込めて、子ども達がこれまで学習したことを学級ごとに発・・・
-
【2024年10月30日】美味しい!~6年生家庭科
今日は6年生が家庭科で調理実習をしました。 1・2時間目が実習だったのですが、他の学年の子ども・・・
-
【2024年10月28日】なかよし☆てぐま交流会
本校では毎年この時期に、来年度1年生になる園児さんたちを招いて交流会をします。 【なかよし☆てぐま交流会】という会・・・
-
【2024年10月23日】手熊くんち
10月20日に【手熊くんち】が晴天のもと開催されました。 待ちに待った手熊くんち。 今年はお神輿が新調され、・・・
-
【2024年10月18日】いいことがあるよ~手熊の風景
本日地域の方からお知らせが・・・ 「校長先生、朝からこんなことがありましたよ。」と。 学・・・
-
【2024年10月21日】小学校体育大会 終わる
昨日10月16日に開催された小学校体育大会。 天気が心配されていましたが、見事な晴天。 本来は6年生が出場す・・・
-
【2024年10月11日】小学校体育大会・特別支援学級交歓会に出場する子ども達を励ます会
本日、【小体会、特支交歓会に出場する子ども達を励ます会】がありました。 小体会は5・6年生の子・・・