6年生「高尾っ子さるく」に行ってきました。
【更新日】2023年01月24日
1/17(月)6年生が,総合的な学習の時間「高尾っ子さるく」を行いました。
班に分かれて自分たちで計画したコースをさるいてまわりました。
江戸時代,日本の最先端であった長崎の街には,歴史的に貴重な史跡がたくさんあります。
オランダ坂,サントドミンゴ教会,シーボルト記念館,シーボルト邸跡,孔子廟,崇福寺,大浦天主堂,中華街を回り,どの場所でも子供たちの自ら学ぼうとする意欲が感じられました。「自律」の態度が育っていてとてもうれしいです。
パソコンや書籍で下調べした史跡を実際に見て触って感じ,学ぶことができた今回の学習は,6年生とってとてもよい経験となりました。また,卒業前にまた一つよい思い出ができました。
帰りは,雨が降ってきて,下校方法を変更しました。保護者の皆様,ご支援ありがとうございました。