4月のフォトギャラリー【フォトギャラリー】

【更新日】2025年05月01日

  • 画像

    4月30日(水)②

    避難訓練後、3年生は社会科の学習で町探検に出掛けました。校区のお店や公園などを見て回りました。

  • 画像

    4月30日(水)

    今日は避難訓練が実施できました。年度初めの訓練なので、事前指導をしっかりと受けてからの参加でした。
    参加態度がとてもよかったです。

  • 画像

    4月28日(月)

    今日は避難訓練が予定されていましたが、あいにくの雨で延期となりました。
    図書室では図書の借り換えが行われていました。

  • 画像

    4月25日(金)

    今年度初めての授業参観・懇談会でした。
    たくさんのご参観ありがとうございました。
    いつもよりちょっぴり緊張気味の様子が見られました。

  • 画像

    4月24日(木)

    大盛り上がりの外国語の学習です。6年生教室です。
    友達が好きなものが何かを、互いに聞き合いました。

  • 画像

    4月23日(水)

    運動会を来月に控え、体育の時間では体力テストにも取り組んでいます。
    この日は3年生の元気いっぱいの準備運動の声が運動場に響いていました。

  • 画像

    4月22日(火)

    歓迎集会・遠足でした。
    しかし… あいにくの雨模様… ぎりぎりまで悩みましたが、校内遠足に切り替えました。
    6年生に手をつないでもらい入場した1年生。プレゼントのメダルが胸に輝いていました。

  • 画像

    4月21日(月)

    集団下校を行いました。
    近年の頻発する異常気象への対応にもかかわるため、下校方法の確認を行いました。

  • 画像

    4月18日(金)

    代表委員会
    議題は「学校のスローガン」と「運動会のスローガン」の2つでした。
    あたたかな雰囲気の中、たくさん意見が出ました。
    高尾小が好きでよくしたい思いがよく伝わりました。

  • 画像

    4月17日(木)

    3~6年生は学力テストでした。
    3~5年生は国語と算数、
    6年生は加えて理科にも取り組みました。
    最後まであきらめないで考える姿が見られました。

  • 画像

    4月15日(火)

    1年生の交通安全教室です。
    学校の隣にある自動車学校にお世話になりました。
    しっかりと学んできました。
    自動車学校の皆様、ありがとうございました。