校長室より

【更新日】2025年04月11日

校長あいさつ

 

橘中学校は、普賢岳を仰ぎ、橘湾を望む住宅地の中にあり、古くから栄え、ペーロンをはじめ、伝統・文化を脈々と受け継いできた戸石、牧島の人々と、昭和の終わりから開発された住宅地に集まった人々が溶け合って新たな文化を育んできた地域にある、活気に満ちた学校です。

本校の校訓は「自立」「敬愛」「創造」です。私は、この崇高な校訓を次のように解釈しています。

【自立】⇒「自ら考え、判断し、自他を尊重しながら力強く行動すること」

【敬愛】⇒「誰に対しても分け隔てなく相手を大切に、愛情を持って接すること」

【創造】⇒「常に前向きな姿勢で新しい価値や文化を創造すること」

この校訓を体現した生徒の育成をめざし、学校教育目標を次のように定めました。

 

【学校教育目標】

「自立」「敬愛」「創造」の精神をもとに、夢や志に向かって主体的に学ぶ生徒の育成

 

私が育てたい生徒の姿は、社会の一員としての人間性を身に付けた生徒です。校訓になぞらえるならば、次のような生徒です。

・夢や志に向かって進み続ける生徒(強い心を持つ生徒)【自立】

・思いやりと豊かな感性を備えた生徒(優しい心を持つ生徒)【敬愛】

・自らを振り返り、より良く生きようとすることができる生徒(誠実な心を持つ生徒)【創造】

 

地域の子どもはあたたかい地域の人との関わりの中で育ちます。我々職員と保護者、地域の皆様と一体となってふるさとに根差した次代の社会を担う若者を育てるために教育活動を推進してまいりますので、一層の御理解と御支援をお願い申し上げます。

 

 

令和7年4月10日

長崎市立橘中学校

校長 宗 友博