学校の様子【学校生活】 被爆体験講話 【更新日】2025年07月14日 6月23日(月)に被爆体験講話が行われました。3・4年生はリモートにて、5・6年生はワークスペースにて対面形式で講話を聞きました。 講師である羽田麗子さんは、被爆した当時のことを実際の写真を用いて状況を分かりやすく説明をされ、自身の体験をもとに感じた原子爆弾の恐ろしさと平和への願いを子どもたちに語られました。 平和と命の尊さについて私たち一人ひとりが考えを持ち、思いを引き継いでいくことが大事であると実感しました。