学校の様子【学校生活】
-
【2025年10月02日】6年 小体会顔合わせ
9月12日(金)小体会顔合わせが行われました。 今年度からバスの確保が難しくなり、雨天延期がで・・・
-
【2025年09月26日】1年生 給食試食会
9月10日(水)に1年生保護者による給食試食会がありました。 まず、栄養教諭から学校給食について話があり、その後、・・・
-
【2025年09月16日】令和7年度 2学期が始まりました!
9月1日(月)2学期がスタートしました! 久しぶりに会う子どもたちの笑顔と元気をたくさん見ることができました。 ・・・
-
【2025年08月21日】8月9日に平和祈念集会が行われました。
8月9日(土)平和祈念集会がオンラインにて行われました。 5年生の児童による平和学習の発表と、「クスノキ」の斉唱を・・・
-
【2025年07月22日】令和7年度 1学期の終業式
7月18日(金)に1学期の終業式がリモートにて行われました。 今年度は、新たな試みとして「チー・・・
-
【2025年07月22日】エンダ先生ありがとうございました!
今年度の1学期をもちまして、橘小のALTであるエンダ先生とお別れすることになりました。 昨年の・・・
-
【2025年07月17日】いのちの集会が行われました。
7月7日(月)朝の時間に、体育館にて「いのちの集会」が行われました。 校長先生の話にて、「あな・・・
-
【2025年07月14日】日曜授業参観
6月29日(日)に、日曜授業参観が行われました。 「長崎っ子の心を見つめる」教育週間として、2・・・
-
【2025年07月14日】6年生 防災学習「八郎川プロジェクト」
6月25日(水)の5・6校時に、6年生は防災学習「八郎川プロジェクト」に取り組みました。 「八郎川慰霊の灯 実行委・・・
-
【2025年07月14日】3年生 自転車教室
6月24日(火)に体育館にて、3年生は自転車教室が行われました。 地域の方や警察官の方による話・・・