学校の様子【学校生活】
-
【2024年12月27日】第2学期終業式
12/24(火)、第2学期終業式を行いました。 各学年の代表による2学期を振り返ってと冬休みの目標を発表しました。 ・・・
-
【2024年12月27日】薬物乱用防止教室
12/19(木)、本校の学校薬剤師 岩下様に講師として御来校いただき、2年生の薬物乱用防止教室を行いました。 麻薬の種・・・
-
【2024年12月27日】1・2年生 思春期教室
12/20(金)、1・2年生は性に関する学習会を行いました。思春期の悩みや友達とのかかわり方について講師の中山先生よりお・・・
-
【2024年12月12日】人権集会・人権講話
12/11(水)、人権集会・人権講話を行いました。手話について学び、実際に使ってみるなどの体験活動を通して聴覚が不自由な・・・
-
【2024年12月12日】半導体についての講話
12月5日(木)、佐世保高専より講師の先生に来校していただき、半導体に関する講話を実施しました。半導体について学び、体験・・・
-
【2024年12月12日】生徒会役員選挙
12/4(水)、生徒会役員選挙を行いました。生徒会活動を盛り上げようとそれぞれが思いを熱く語りました。来年1月から新体制・・・
-
【2024年11月27日】長崎の魅力発見
11月26日(火)、1年生は長崎の魅力発見(外海地域学習)として校区内の史跡巡り等を行いました。 校区内には世界文化遺・・・
-
【2024年11月20日】保育園訪問
11月18日(月)、3年生は家庭科の保育授業で出津愛児園を訪問させていただきました。 夏休みに課題として作成したおもち・・・
-
【2025年04月15日】演劇アウトリーチ
11月13日(水)、演劇アウトリーチに取り組みました
-
【2024年11月11日】友興祭(文化祭)
11/9(土)、友興祭(文化祭)を実施しました。授業での取り組み(体育【ダンス】、音楽【合唱】、理科・国語・家庭)と総合・・・