5.6年生【学校生活】 3/3(月) 5年生プログラミング学習 【更新日】2025年03月29日 前日、6年生の理科のプログラミング学習を紹介しましたが、今回は5年生のプログラミング学習を紹介します。5年生は算数の学習の一環としてプログラミングを学びました。この日はICT支援員の先生にもお手伝いいただき、スクラッチというソフトを使って学習を進めました。パソコン上のキャラクターを指示通り動かしながら、正多角形などの作図に挑戦しました。キャラクターを進行方向から何度どちらに動かすかなど、算数の知識も必要な上、動かすプログラムも考えないといけなかったので、難しかったですが、みんな夢中になって学習に取り組んでいました。図がきれいに描けたときは、喜んでいました。