5.6年生【学校生活】
-
【2024年12月18日】10/24(木) 食育指導(5・6年)
鳴見台小学校の栄養教諭の先生をお招きし、5,6年生が食育の授業を実施しました。今回は、5年生、6年生別々に2時間実施しま・・・
-
【2024年12月17日】10/21(月) 附属小学校の先生による複式出前授業(5・6年生)
式見小学校では、数年、児童が自ら学ぶ複式授業を目指して研究に取り組んでいます。その一環として、附属小学校の複式学級を担当・・・
-
【2024年12月17日】10/16(水) 長崎市小学校体育大会に出場しました(5・6年生)
抜けるような青空のもと、小体会が開催されました。通常は6年生が出場しますが、本校はここ数年、5・6年生合同チームで、他の・・・
-
【2024年10月18日】10/3(木) 5、6年生 家庭科 ミシンにチャレンジ!!
5,6年生は複式で家庭科の授業を実施しています。10月初めは、5年生はエプロン、6年生はナップサックづくりに挑戦していま・・・
-
【2024年09月30日】9/30(月) 小体会陸上練習 in柿泊
小体会も本番がじわりじわり近づいてきました。今日は、陸上に出場する選手が本番の会場である柿泊陸上競技場で練習を行いました・・・
-
【2024年09月26日】9/26(木) 5年生社会科 自動車工業を調べよう
5年生は社会科で日本の工業について学習します。今日は、自動車工業を取り上げ、その動機付けとして、自動車の仕組みや部品など・・・
-
【2024年09月24日】9/24(月) 6年生 卒業アルバム写真撮影
令和6年度も折り返しを迎えようとしていますが、6年生は、卒業アルバムに掲載する写真を撮影しました。カメラマンさんの上手な・・・