7月のフォトギャラリー【フォトギャラリー】

【更新日】2023年11月08日

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

    7/4(火) 5,6年生 被爆体験についての対話学習
     5,6年生は、被爆体験講話に引き続き、「被爆体験についての対話学習」に取り組みました。先ほどの講話の感想を伝え合ったり、戦争時の暮らしなどについて、質問したりしながら、戦争や原爆の怖さや苦しさ、怖さ、平和の尊さなどについて、深く考えました。もっともっと聞きたいこと、知りたいことがありましたが、時間も限られていたので、後日、お手紙を書いてお尋ねすることになりました。今日の学びも含めて、8/9の平和集会で、5年生が発表することになっています。

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

    7/4(火) 被爆体験講話
     長崎平和推進協会から、被爆体験を語り継ぐ活動をされている継承部会員の方をお招きし、被爆体験講話を実施しました。今から78年前の8/9 11:02 長崎市で何が起きたのか、子どもたちにわかるよに地図や写真を使ったり、身振り、手ぶりをまじえたりしながら、約1時間お話をしてくださいました。子どもたちは、そのすさまじい体験を自分なりに想像したり、考えたりしながら、真剣に聞いていました。今日、講師の先生から子どもたちに“平和のバトン”が確かに渡されました。次は、私たちの番です。平和を築くために何ができるか考え、できるところから行動に移していきたいと思いました。

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

    7/3(月) 2年生地域探検クイズ
     2年生は生活科の学習で6月初めに地域の探検学習を行いました。その時に見つけたものや地域の好きなところなどをノートPCを使ってクイズにまとめ、1年生に出題する学習を行いました。2年生のPCの操作能力のすごさに驚くとともに、1年生と2年生がとても仲良く学習していて、みんなニコニコ笑顔の1時間でした。クイズに正解したときの1年生の喜ぶ姿と、2年生の満足気な顔がとても印象的でした。

  • 画像
  • 画像
  • 画像

    7/1(土) 子どもを守るネットワーク 強調月間パトロール
     今から20年前の7月1日、とても悲しい事件が発生しました。式見地区ではその日のことを風化させないために、「子どもを守るネットワーク 強調月間パトロール」をこの日に実施しました。前日から雨が続き、この日も午前中から雨が強く降ったり、弱まったりを繰り返していましたが、パトロール開始の18:00頃には、奇跡的に雨が止んで、パトロールを実施することができました。式見地区の自治会、育成協、民生委員、地域、PTA、警察、長崎市、学校の先生、子どもたち・・・本当に多くの皆様のご参加、ありがとうございました。“地域の子どもは地域で守る” この言葉をみんなで再確認するパトロールとなりました。