第3学年薬物乱用防止教室 【更新日】2025年06月24日 6月23日(月)に、本校音楽室にて3年生を対象として、薬物乱用防止教室を実施しました。 長崎税関の方を講師としてお招きし、薬物が身近に手に入る現状にあること、薬物を勧められたとき、「断る勇気」「逃げる勇気」「相談する勇気」をもつことの大切さ、薬物が身体や脳に与える影響などについて学びました。また、後半は、海外からの危険物等の持ち込みを未然に防いでいる税関の仕事についても体験を交えて学びました。