学校紹介
【更新日】2025年04月08日
心はひとつ「仁田佐古小の誇り」
~学校・保護者・地域が一体となって、子どもの自立をめざす~
本校は、平成28年4月、仁田小と佐古小が統合されて開校しました。
次の3つのめざす子ども像を掲げ、教育活動を行っています。
- すなおな子
きまりを守り、自分からのあいさつと適切な言葉遣いが言える子
- すこやかな子
基本的生活習慣を身につけ、心身ともに元気な子
- すすんで学ぶ子
人の話を聞いたり、自分の考えを自分の言葉で話したりすることができる子
また、めざす学校像は、次の3つです。
- 笑顔あふれる学校
自分の良さと他人の良さを認め、学校・家庭・地域の良さと愉しさを誇れる学校
- 美しく調和のとれた学校
美しい環境(施設・人的)を誇れる学校
- 地域を愛し、地域に愛される学校
ふるさとの歴史や良さを知り、ふるさとに積極的に関わることで、ふるさと仁田佐古を誇れる学校
校舎の建つこの丘は、日本における近代西洋医学発祥の地です。
ここに建てられた養生所と医学校では、オランダ人医師ポンぺが、日本人に初めて西洋の進んだ医学を体系的に教えました。
そして、ポンぺから学んだ学生の多くは、その後、日本各地で西洋医学の指導者となり、日本の医学を発展させました。
ポンぺの教えは、現在でも日本の医学教育に受け継がれています。(児童生徒向け読み物資料 「近代西洋医学教育の父 ポンぺ」)
アクセス
住所
郵便番号:850-0837
長崎県長崎市西小島1丁目7番25号
電話番号
095-822-2680
FAX番号
095-822-8749