学校の様子【学校生活】

6年生との送別集会(3/4)

【更新日】2025年03月05日

今日は、5時間目を児童会活動として「送別集会」を行いました。今年度1年間、西小のリーダーとして頑張ってくれた6年生に、在校生が感謝を伝える集会です。5年生のリコーダー演奏「威風堂堂」で6年生が入場しました。

在校生(特に1年生)は、6年生が大好きです。そんな思いがこもったそれぞれの学年の発表が素晴らしかったです。歌や踊り、呼びかけや感謝の言葉……。そして、センスのある寸劇やコントは大うけ……。 6年生は「旅立ちの日に」の合奏を披露しました。

続いて「校旗の継承」では、打って変わって真剣な表情の5・6年生です。これまで西小を引っ張ってくれた6年生の思いや伝統を5年生がしっかりと受け継いでくれます。

最後は、全校児童での校歌斉唱です。もうすぐ使わなくなる体育館に響く歌声にジーンときました。6年生の退場も5年生のリコーダー演奏でした。

本当に素敵な西浦上小学校の子どもたちです。

6年生との送別集会(3/4)の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像