学校の様子【学校生活】 3・4年生の図工 【更新日】2023年11月24日 3年生は図工の学習で、切ってある木材を自由に釘やボンドでくっつけて作品を作っています。 4年生は、材料の木材をのこぎりで切り、釘で打って作品作りをしています。 金槌やのこぎりを使った経験がある子どもは少なく、良い経験にもなることでしょう。のこぎりを使う際には、安全に配慮して、利き手ではない方の手には軍手を着用しています。