学校の様子【学校生活】

長崎市特別支援学級交歓会(11/22)

【更新日】2023年11月24日

6・7・8・9・10組の子どもたちが、北部ブロックの交歓会に出場しました。開会式が始まると、すぐに西小っ子の出番です。皆で力を合わせて”始めの言葉”をしっかりと言うことができました。ラジオ体操の後は、かけっこです。それぞれが選んだ距離を精一杯走りぬきました。次の競技は、じゃんけんピラミッドです。じゃんけんの王様に扮した校長先生方に3回勝てば勝ちぬけです。一生懸命に負けようとする校長先生方の努力がコミカルに見えました。次は、おうちの方と協力しての大玉転がしです。笑顔いっぱいに協力する姿が微笑ましく感じました。最後に「わらいましょう」という曲のダンスを皆で楽しく踊りました。半日開催でしたが、おうちの方と過ごす時間は、子どもたちにとって最高の時間だったことでしょう…。

長崎市特別支援学級交歓会(11/22)の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像