学校の様子【学校生活】

育友会クリーン作戦(9/8)

【更新日】2024年09月17日

今日は休日ですが、育友会の皆さんがクリーン作戦を実施してくれました。昨年度の反省を生かして、学校から各方面へ向かって進み、折り返すコースだけでなく、学校から遠距離の場合は、各家庭から学校へ向かってくるコースが新設されました。西浦上小学校育友会は、このように色々なことに柔軟に対応していくところが魅力の一つだと感じています。

実際にゴミ拾いを始めると、今年度も一番多いのはたばこの吸い殻です。また、空き缶や空き瓶も多く落ちていて、大人としてのモラルを問われるなあ~と感じました。

親子で参加してくださっているご家庭もあり、校区内を綺麗にしようという気持ちをもつことができました。保護者や子ども、地域の方々や教員が協力してボランティア作業を行う姿は素敵だなあ~とも思いました。 ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

育友会クリーン作戦(9/8)の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像