学校の様子【学校生活】
希望の池(文の字池)清掃=おやじの会(4/29)
【更新日】2025年05月19日
昭和37年の卒業制作である「希望の池」、通称文の字池をおやじの会の皆さんと清掃しました。過去3年間は、旧校舎解体~新校舎建設のため立ち入ることができませんでしたが、新校舎の完成と共にその姿を見ることができました。
まずは、溜まっている部分の池の水を抜き、池底から生えている草やたまっていた落ち葉を取りました。高圧洗浄機できれいに洗い流すとともに、小さな池と大きな池をプロの技でつないでもらいました。同時進行で、ずっと入れなった庭の草刈りもしていただきました。おやじの会メンバーの子どもたちも手伝い、作業終了です。
きれいになったところで水をため始めたのですが、大きい部分の池の底がひび割れており、全体には水がたまりませんでした。メダカ等の観察のためにも次の一手を考えます。