学習【学校生活】

家族証言講話の会

【更新日】2023年06月30日

6月30日(金)平和学習として、故永井隆博士のお孫さんであり、被爆者故永井誠一さんの息子さんである永井徳三郎さんをお迎えして講話をしていただきました。徳三郎さんは現在、長崎市永井隆記念館の館長であり、NPO法人如己の会の理事を務めておられます。

家族証言者として、おじい様の隆博士の自身も被爆しながらの懸命に救護活動にあたったことや、自宅があった場所で奥様の骨とロザリオを拾ったこと、寝たきりとなった後は執筆活動に励んでベストセラー作家となり収入のほとんどは平和に関する事業に寄付したことなどを伝えてくださいました。

お父様の誠一さんからは、「当時10歳だった自分は、被爆後に自宅のあった場所に行き、畳一畳ほどに広がった母親の骨を見て涙が止まらなかった。」という話を聞いたと伝えくださいました。スライドの最後のメッセージ「こころやさしく いのちたいせつに ささえあい たすけあうきもち」がすうっと心にしみ込んでくる講話でした。

永井徳三郎さん、ありがとうございました。

家族証言講話の会の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像